2017年01月31日
その153A ミュージカル芝居公演!
★過去ブログ「その149A~しまくぅば」がリニューアルされて、このたび公演される!
テーマは【~終活・昭和マンブリー物語~】である。

★「昭和マンブリー」とは「昭和をこよなく愛する!」・・・という沖縄の方言である。
この物語は、戦後の高度経済成長、バブル時代を経て72年!希望と絶望が瞬時に入れ替わるこの社会情勢において、仕事では成果主義が求められ、年功序列や終身雇用制も崩壊し、必死に毎日の生活と将来の生き方を模索する時代。
また、家族がいるのに、なぜ高齢者が行方不明になり、介護が必要な高齢者と仕事がない若者がそろって社会から孤立してしまうのだろうか・・・今一度、「ゆいまーるの世間」について考えさせられる物語である。
★今回も私は、昭和の音楽担当としてお手伝いをさせていただいた。
小・中・高校生の熱演をご覧の上、激励に来て下さい!
♪たくさんめんそーれ~!(いらっしゃいませ!)♪
★日時・会場は下記のとおり。
*日時→2017年2月5日(日曜日) 14時~15時半
*会場→浦添市社会福祉協議会3階大研修室(てだこホールの隣)
*入場料無料やいび~ん!
テーマは【~終活・昭和マンブリー物語~】である。
★「昭和マンブリー」とは「昭和をこよなく愛する!」・・・という沖縄の方言である。
この物語は、戦後の高度経済成長、バブル時代を経て72年!希望と絶望が瞬時に入れ替わるこの社会情勢において、仕事では成果主義が求められ、年功序列や終身雇用制も崩壊し、必死に毎日の生活と将来の生き方を模索する時代。
また、家族がいるのに、なぜ高齢者が行方不明になり、介護が必要な高齢者と仕事がない若者がそろって社会から孤立してしまうのだろうか・・・今一度、「ゆいまーるの世間」について考えさせられる物語である。
★今回も私は、昭和の音楽担当としてお手伝いをさせていただいた。
小・中・高校生の熱演をご覧の上、激励に来て下さい!
♪たくさんめんそーれ~!(いらっしゃいませ!)♪
★日時・会場は下記のとおり。
*日時→2017年2月5日(日曜日) 14時~15時半
*会場→浦添市社会福祉協議会3階大研修室(てだこホールの隣)
*入場料無料やいび~ん!
Posted by ほくろ山下清 at 14:12│Comments(0)